新しい政治断じて開く―11/22時局講演会から

11月22日(木)、門真市内にて時局講演会を開催しました!
この日は、石原伸晃自民党前幹事長が応援に駆け付け、また石井啓一党政務調査会長も参加しました。
平日夜にも関わらず、多数のご参加をいただき、本当にありがとうございました。
冒頭あいさつに立った石原氏は、3年3カ月にわたっての民主党政権の「外交」と「経済対策」における失策を強調。また、講演した地元門真についても触れ、日本の高い技術力と、それらを支える中小企業を後押しすることで門真市の発展に期待感を示しました。
また、石井政調会長は、緊急経済対策として、公明党が10兆円規模の補正予算編成を提唱してきたことを強調し、「防災・減災対策」や「中小企業への金融支援」などで減速する景気を下支えしたいと語りました。
政治の原点とは、現場の声を国に届けていくこと。
私いさ進一は「青年の熱と力」で、新しい時代、そして新しい政治を断じて開いてまいります!