アーカイブ:2013年 9月
日本の積極的姿勢示せ(公明新聞より)

(公明新聞:2013年9月11日付より引用)温暖化対策で政府に申入れ 党対策本部など公明党の地球温暖化対策本部と総合エネルギー政策委員会は10日、首相官邸で加藤勝信官房副長官に会い、菅義偉官房長官宛ての地球温暖化対策推進の目標に関する申し入…
詳細を見る改革に必要なもの~「イノベーション」と「行政改革」~

大阪市政100周年記念事業として、1987年に設立された「大阪バイオサイエンス研究所」を訪れました。現在の市政改革の中、予算が毎年25%削られており、あと1年半で閉鎖を余儀なくされるであろうとのこと。確かに、基礎研究を基礎自治体の仕事として…
詳細を見る「小児がん」と闘う子供たち

「小児がん」は、1万人に1人の確立で発生する病気です。大人のがんと違うのは、当然ですが、喫煙や飲酒、不摂生といった生活習慣とは無関係。遺伝的要素が大きいとも言われており、子どもの死因上位3位の中に、常に入っています。それでも、以前は治らな…
詳細を見る家族と共に闘病生活(公明新聞より)

(公明新聞:2013年9月7日付より引用)全国初の小児がん専門施設(神戸市) 党対策推進本部が視察公明党がん対策推進本部の北側一雄顧問(党副代表)らは6日、神戸市・ポートアイランドの国際医療産業クラスター内に完成した「チャイルド・ケモ・ハウ…
詳細を見る